1. DPCデータ活用事業

この事業に参加する病院は、厚生労働省に提出したDPCデータと同様のデータ(3か月毎)を提供して頂きます。
このデータの活用には、ベンチマークシステムの構築、システム活用の研修会、臨床指標の3つの取り組みがあります。
(1) DPCベンチマークシステム
各病院から提出された厚生労働省提出のDPCデータを活用し、自病院を含めた参加病院データを、実名で自病院のPCからいつでも比較分析できるシステムです。
DPCベンチマーキングシステムの特長
・顔の見える相手との比較
・データの精度が高い
・高いセキュリティの確保
・オフラインでも分析が可能なツールの提供

(2) 研修会
集積データの分析活用には、操作研修が不可欠であり、定期的に研修を実施しています。

2021年度は、コロナ禍対応でwebで行います。

・入門編-DPCベンチマークシステムの概要と操作実習をメインにした研修会
・中級編-基礎的ベンチマークシステムと操作を理解し、病院の医業収入向上の切り口を探るための研修会
・臨床医の為の研修-DPCデータの活用は、医師の理解が不可欠と考え実施した研修会

(3) 臨床指標
DPCデータを使って「臨床指標」を作成しています。
この指標作成に当たっては、毎回専門医の意見をもとに追加、削除して有意義なデータを確認し作成しています。  
ここに公開した指標は、症例数の全体、平均値、前年度平均、中央値、標準偏差値を示しています。   「2016年度VHJ臨床指標-全体」[PDF]
◆DPC活用事業 参加費用 ◆(データ管理・構築、基本講習会参加費等 含まれております)
 初 年 度:778,000円,
 次年度~:DPCデータBM分析費用 660,000円 + ID-1コにつき 18,000円 = 合計 678,000円/年